感染症予防のための取り組み
◆公民館において
・手指消毒液を入り口に設置しています。
・マット、ブロックなどは使用後に消毒用エタノールで各自消毒します。
・全ての窓(網戸のあるもの)を開け常時換気しています。
・参加者様同士が2メートル以上間隔を空けてレッスンしています。
・講師は参加者さまから2メートル以上離れ、マスクを付けてレッスンしています。
・鼻呼吸をしっかりしていただくため、参加者さまのマスク着用義務はございません。気になる方のみご着用ください。基本的にヨガは鼻呼吸なので会話も無く、飛沫量はごく少量と思われます。
◆サロンMにおいて
・玄関にて手指消毒をお願いしています。
・全ての窓(網戸のあるもの)を開け換気しています。(冷暖房を併用)
・手の触れる可能性のある場所は全てエタノールで消毒しています。
・レッスン、セッション共に2メートル以上離れて行います。マスクについては、講師は基本的にマスク着用しますが、ご受講者様はご自由です。
公民館の大人ヨガ、子連れOKヨガ再開しました!
衛生管理は最大限行っておりますので、どうぞ安心していらしてください。
まだリアル参加はちょっと・・・という方は
オンライン(zoom)ヨガにてレッスンを開講しています。
小さいお子さんがいて騒いでも、
途中で電話や宅急便が来ても大丈夫!
声も背景も消せます。姿を映さないこともできます。
自宅でリラックスヨガできて嬉しい!とのお声をいただいています。
【オンラインヨガもやっています】
毎週火曜9:00~10:00
毎月土日不定期開催9:00~10:00
ご案内は公式LINEでお送りしています。
どうぞご登録くださいませ。
子育て、仕事、家事、介護・・・
私たちの毎日は、やるべき事でいっぱいです。
がむしゃらに毎日を過ごして、
自分のための時間って、ほとんどありません。
家族や他人の些細な言動にイラッとしたり。
肩こりや腰痛が当たり前になっていたり。
このまま年を取ったら、私はどんなオバサンになっちゃうんだろう…
そんな想像をしたことはありませんか?
もし、あなたが
自分の人生をもっと楽しめるようになりたい!
そう思うなら、
思うように動く身体と
ブレない心を手に入れましょう。
ヨガはその両方を手に入れることのできる、数少ない運動法です。
週に1時間だけ、自分のための時間を過ごしてみませんか?
忙しさの中でつい後回しになってしまう、自分をいたわる時間。
週に1時間、自分をメンテナンスすることで、
残りの6日と23時間が、ガラリと変わります。
身体も気持ちがウンと楽になります。
Yogamomoでは4つのクラスを開催しています。
・マタニティヨガ
・産後ヨガ
・子連れヨガ
・大人クラス
yogamomoはこんな方にご好評いただいています
☆肩こり・腰痛を改善したい
☆骨盤のゆがみをなんとかしたい
☆運動不足を解消したい
☆生理不順・PMSが辛い
☆小さな子どもがいるので連れて運動できない
☆安産のための運動をしたい
☆更年期症状をやわらげたい
少人数制で、ひとりひとりの状態を見ながら丁寧に指導します
雑誌やDVDを観ながらやってみても
イマイチわからない
でもYogamomoに来て、
ヨガってこんなに気持ち良いんだ!
とおっしゃる方も多いです。
身体が解放されると、心も解放されることに気付きます。
自分の身体で楽に行きたいところに行き
穏やかな心で家族と笑いあえる
年を重ねるのが楽しみになる
数か月後、そんなあなたが待っています。
レッスンの後にはきっと、変化に気づいていただけると思います。
ご予約お待ちしています。